
基本スキル
基本スキルは、階層や職種を問わず、あらゆる職務行動のベースとして求められる行動で、対人対応力、心の持ち方、ビジネスの基本の3つの要素があります。
対人対応力は他人やチームの中での関わり方であり、心の持ち方とは人としての考え方や心構えです。そしてビジネスの基本とは仕事をする上で最も基本となる行動のことです。
対人対応力
| 基本スキル | 着眼点 |
|---|---|
| 1.エチケットマナー | 日頃からきちんとした挨拶・応対・言葉使いなど気持ちの良い態度をとっている。 |
| 2.ホスピタリティ | 相手の気持ちや状況をくみ取って、気配りのある対応をしている。 |
| 3.コミュニケーション | 人の話に傾聴し、円滑なコミュニケーションをとっている。 |
| 4.リーダーシップ | 意思決定が必要な場面では、そこに関わっている人達に対し良い影響力を与えている。 |
| 5.チームワーク | 協同で仕事をする場合、チーム全体のことを考えて行動している。 |
心の持ち方
| 基本スキル | 着眼点 |
|---|---|
| 1.ポジティブ思考 | 何事もプラスに考え、前向きにとらえている。 |
| 2.達成意欲 | 何事も最後まであきらめないでやりとげようとする。 |
| 3.自己責任 | 問題が起きても、人のせいにせず、自己責任として考えている。 |
| 4.チャレンジ精神 | 積極的に新しいこと、難しいことにチャレンジしている。 |
| 5.モチベーション | 仕事に対する高い動機づけ(仕事が好き、楽しい)を持っている。 |
ビジネスの基本
| 基本スキル | 着眼点 |
|---|---|
| 1.整理整頓 | 書類、デスク、PCはきちんと整理されており、必要なものがすぐに取り出せる状態となっている。 |
| 2.報告・連絡・相談 | 業務上必要な情報を関係各部署や上司および部下に対して、適切に報告・連絡・相談をしている。 |
| 3.規律遵守 | 就業規則等定められたルールを守り、コンプライアンスに則った行動をしている。 |
| 4.迅速行動 | 何事も“すぐにやる”習慣が身についている。 |
| 5.状況判断 | 思い込みをせず、事実をよく見て、判断し行動することができる。 |

